お疲れ様です。


雨の高速を140キロで走行しながら携帯で日記を打ってます。

いえーい見てる〜?





アラーラブロックは最高でした。


ドラフトは本当に楽しかった。

×3でバント決めうち、フィニッシャーがいない現状。3パック目群れドラ開封。

「フィニッシャー来たw」
余裕のデッキイン。


相当やりこんだから、思い出は沢山あります。


そんな中でも、深くオレの心に残ったカード達を紹介します。





第5位 《火山流埋め》

堂々のランクイン。


エスパーに対して茶対策が無い=圧敗

歴代最高の多色環境=土地破壊は神

キープ基準になる=渋い

デッキに入れない理由が無いな。

スケルタライズ流して3手目にピックした時は、「ねーよw」の嵐だったけどw





第4位《若き群れのドラゴン》

スタンはやらないから知らない。

リミテッドでも圧倒的な強さの見せた一枚。

このカードには沢山の思い出があります。

一部始終の箇条書きで。


・相手「軍部政変→群れドラ→手札からナヤチャームがポロリ。」

・トップ8のドラフトで、1パック目の2手目に群れドラがいる!!
師範「……………!!!!!」(ものすごくビックリした時に、目を見開くあの顔)

そして群れドラ流したオレの上はナヤジャンド\(^O^)/

・むれぇ〜どら〜イェイ

・ゆき「群れドラ→スラクジムンダール→浄化の大天使→ねぇねぇこのカード達の能力全部言える〜?」

・ゆき「群れドラ出しまーす」

相手「黒死病のカターリ×2出しまーす」

カターリ「カモン」


まだまだあるけど、そろそろ次行こうか。





第3位《臓物の引きずる者》

確か同じ様な企画をやった時はこいつが1位だったハズ。
問答無用の汎用性。

サイクリングと蘇生が一緒についてるって物凄く便利。
腐る場面はホントに少ない。


納得の3位。






第2位《天球儀》


このカードにはみんなお世話になったんじゃないのかな。

アド取れて事故を防ぐ。

断片で5色ピックした時なんかは、コンフラでこいつより優先するカードはなかなか無いハズ。

これと土地二枚でキープして、返しでナチュられて圧敗。なんてのは結構あったな〜

特筆する思い出は無いけど、コンスタントにピックしてたんで2位。






第1位《ヴィダルケンの異国者》

堂々の1位はこのカード。
大好きな青白賛美のキーカード。

ジャンド相手の無双っぷりはヤバイ。


このサイクルみんな強かったよね〜


とにかくピックしまくった記憶がある。

誰かも書いてたけど、この環境ってコモン集めて勝てるデッキを作るのが物凄く難しいんだよね。



そんな中、プロツアーかなんかで、1人のプレイヤーがレアの強フィニッシャー(確か4/4飛行のヴァンプ)流して《カターリの金切り声》をピック。

青白の賛美&飛行クリーチャーを掻き集めて、3−0してたの見て、スゲー!って思ってやりまくった。

パワーカードの隙間を縫うアーキだから、初手から決め打つとロクな事にならなかったけど、ツボにハマった時の強さはヤバイ。


この頃、ちょうど5色デッキとかパワーカードに飽きてた時だったから、いいカンフル剤になった記憶がありますね。





ってな訳で、アラーラ追悼ベスト5でした。


大好きな環境だったから、もっと好きなカード沢山あるんだけどね。



オレもシールドで《無敵の賛歌》3枚引いたら、この環境嫌いになってたかも。



早くミラディン練習した〜い。


大阪行きた〜い。


コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索